ダービーの出走馬を見ていきましょう。第1弾
①アスクワイルドモア 岩田望 : デビュー3戦目に初勝利。札幌2歳Sでも2着と好走しました。ホープフルSは10着でしたが出遅れや落鉄もあって競馬にならなかったので度外視しても良さそう。きさらぎ賞では後方からじりじり伸びて4着。前走の京都新聞杯では後方につけ直線入口で外に出す時に他馬にタックルして強引に出し(騎乗停止)そこからしぶとく伸びて半馬身差の勝利。強引な騎乗と差し展開が嵌った感じ。堅実な成績を残していますがスピードタイプでもなく終いの切れもないのでここで馬券になる感じはありませんね。
②セイウンハーデス 幸英明 : こぶし賞は逃げてゴール前でギリギリ交わされてアタマ差の2着でしたが勝ったスタニングローズは次走のフラワーカップを勝ちオークス2着。毎日杯では直線で狭い所から外に出すのに少し手間取りそこから伸びて4着。前走のプリンシパルSでは好位からしぶとく伸びて優勝。初めてつけたシャドーロールで集中力が上がったようです。切れる脚は使えませんがスタートが速く前につけるスピードもあり最後までしぶといタイプで内枠を引きました。いかにもダービーで穴を開けそうな感じはありますね。
③アスクビクターモア 田辺裕 : 弥生賞では好位から抜け出し重賞初制覇。展開にも恵まれたし他馬は叩き仕上げで不利を受けたりとそこまで評価は出来ないか。前走の皐月賞ではマイペースで逃げて直線に入り残り200m辺りで捕まると勝ち馬から0.4差の5着でした。外伸び馬場の内枠でしたが逃げて馬場の良い所を通れていたので言われているほど不利だったわけではないと思いますし終いも止まっていたので距離延長はどうか。残り少ないディープ産駒ですし内枠を引いてチャンスは出て来ましたがあまり狙いたくない感じはあります。
④マテンロウレオ 横山和 : デビュー戦を勝つといきなりホープフルSに挑戦し6着。内伸び馬場を外から差してきました。きさらぎ賞では後方につけ直線でダンテスヴューと併せ馬で上がってきて最後はハナ差競り勝って重賞初制覇。かなり長く良い脚を使いました。弥生賞では中団につけましたが前の馬が遅くて抑えて掛かってしまいどんどん下がって最後方。直線でも伸びがなく10着に終わりました。不利もあったし仕上がり途上。前走の皐月賞では最後方でじっくり脚を溜め直線大外に出して良い伸びを見せましたが12着。ただ4着馬と0.4差ですし着順ほどは負けていないかも。初ブリンカーを着けましたが気合が入り過ぎて逆効果だったかもしれませんね。今回はチークに替えるようで調教ではリラックスしているようです。極端に乗りがちな横山典騎手から横山和騎手に乗り替わるので新味が出れば。
⑤ピースオブエイト 藤岡佑 : デビュー戦も2走目もなかなか骨っぽい相手に完勝の2連勝。どちらも少頭数でしたが強い勝ち方でした。前走の毎日杯では好スタートを決め逃げの手に出て淀みないペースで引っ張り、上がり3位の脚で最後まで粘り込み3連勝で重賞初制覇を決めました。初めの2戦の強さに比べればインパクトに欠けるレースでしたが勝ち切ったのは良かったですね。ただここで上位に来れる力は感じませんね。
ランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いします。
⑥プラダリア 池添謙 : デビューから2戦は中京の2000mを使われともに2着。3戦目に阪神の2400m戦に出走すると7馬身差の圧勝でしたが重馬場で時計はかなり掛かりました。前走の青葉賞では前から離された5番手辺り。直線に入り前を追うと良い脚で伸びて粘るロードレゼルを半馬身交わし差し切り勝ち。距離が伸びて2連勝と適性を見せていますが時計も遅いですしもう少し力を付けて欲しいところですね。
⑦オニャンコポン 菅原明 : デビュー戦は2番手から抜け出す完勝。百日草特別でも2番手から抜け出し2連勝。ホープフルSでは好位につけましたが4角辺りでもう手ごたえが悪くなり直線で失速。11着に終わりました。ただ中間に熱発があって調整が遅れていたもので度外視してもいい。京成杯では好スタートを切り前に行きますがグッと抑えて中団。4角で外に出すと直線で大外からぐんぐん伸びて差し切り勝ち。これまでと違った競馬で完勝し一皮むけた。前走の皐月賞ではスタートを決めますが積極的に行かずその間にジオグリフに前に入られイクイノックスには前をカットされ手綱を引く不利。直線では良い脚で伸びて6着でした。もう少し位置を取りたかったですね。鞍上も反省しているようで今回は工夫して乗ってくるでしょうからもう少しやれるかもしれません。
⑧ビーアストニッシド 和田竜 : デビュー2戦目に初勝利。京都2歳Sでは逃げ粘って2着。シンザン記念では逃げずに抑えたところかなり引っ掛かってしまいますが直線に入ると追い上げて4着とマズマズ。共同通信杯ではスローで逃げて最後まで粘り3着。スプリングSでも逃げて粘り切り優勝。重賞初制覇を決めました。逃げると強いですが逃げなくてもそれなりには走れるか。スタミナ豊富でバテないですが切れもないので周りがバテバテになるような展開や道悪にでもならない限りここでは厳しいでしょう。
⑨ジャスティンパレス デムーロ : デビュー戦は2番手につけ直線に入るとぐんぐん伸びて優勝。少頭数でも強い勝ち方。黄菊賞では2番手につけ直線でしぶとく伸び2連勝。ホープフルSでは中団前目につけ直線で追われると横っ跳びするなどふらつきながらも良く伸びて2着。前走の皐月賞では出遅れて後方。直線で伸びてきたところでオニャンコポンに前をカットされて手綱を引く不利。そこから再度伸びましたが9着でした。スムーズなら掲示板はあったかもしれません。このレースに強いディープ産駒ですし兄のアイアンバローズは長距離戦で活躍していますから距離延長は良さそうですね。ホープフルSから間隔が空いていたので叩いた上積みも大きそう。2億円の高額馬でデビューから全て外国人騎手を乗せて陣営の期待が窺えますし一発の期待はある。
以上、出走馬を見ていきました。
次回へ続く・・・