ジャパンカップの出走馬を見ていきましょう。第1弾
①ムイトオブリガード 柴田善 : 近走の成績から全く通用しないでしょう。
②コントレイル 福永祐 : デビューから7連勝で無敗の3冠達成。昨年のジャパンカップは万全の状態ではなかったがアーモンドアイの2着と格好はつけましたが初黒星。今年初戦の大阪杯ではかなり酷い重馬場で適性の差が出て3着。完敗でしたが苦手な馬場で見せ場は作っていますから寧ろ負けて強しでしょう。疲労が激しく宝塚記念を回避し7ヵ月の休養。前走の天皇賞・秋ではスタートダッシュが利かず内枠もあって位置取りが悪くなり中団辺り。直線でも良く伸びて来ましたがエフフォーリアの2着まで。ベスト条件とも思える東京2000mでしたが終始スムーズだった勝ち馬に対して最初の位置取りが最後まで響いた感じですね。雨上がりの馬場も良くなかったかもしれません。今回は400m伸びるのがどうかですがパンパンの良馬場でやれるならカバーできるでしょうか。これがラストランですから頑張ってほしいですね。
③ブルーム ムーア : 今年に入り重賞で好走を繰り返しサンクルー大賞でG1初制覇。凱旋門賞では11着と崩れてしまいましたが道悪が堪えたか。前走のBCターフでは直線で一旦先頭に立ち一発あったかと思いましたが最後に差されて2着でした。時計の速いアメリカで好走出来たので日本の芝にも対応出来る可能性がありそうです。中2週のローテは厳しそうですが欧州では良くあることなので大丈夫でしょう。状態が良く馬場もこなせるのなら実績的に勝負になるのではないでしょうか。
④シャフリヤール 川田将 : アルアインの弟。デビュー勝ちの後、共同通信杯でエフフォーリアの3着。続く毎日杯で重賞初制覇。時計の出る馬場状態だったとはいえレコードでの勝利。ダービーでは先団後ろの馬群の中でじっくり構え直線で外に出し狭い所を割ってぐんぐん伸びて先に抜け出したエフフォーリアをゴール前で捕らえ優勝。鞍上の福永騎手が上手く乗りましたね。前走の神戸新聞杯では中団につけ直線で外から追いますが伸びが悪く4着でした。不良馬場で適性がありませんでしたね。タフな馬場だったので疲れが心配ですがじっくり間隔を空けて立て直しているので問題なさそう。天皇賞を勝ったエフフォーリアに勝っていますし斤量差もあるのでここでも上位の存在でしょう。
⑤キセキ 和田竜 : 菊花賞を勝ってからしばらく低迷した時期もありましたが復活してからはG1でも度々馬券圏内に好走し力を見せています。7歳になった今年も香港で4着、宝塚記念で5着とマズマズの結果を残しています。前走の京都大賞典では好位で流れ込んで3着と1年ぶりに馬券に絡みました。そろそろ衰えも見え始めここは軽視したいところですがメンバーレベルが低いので3着くらいならあるかもしれませんね。
ランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いします。
⑥グランドグローリー Cデムーロ : 3歳時に仏オークスで3着。4歳時にはG3勝ち。5歳になった今年はジャンロマネ賞でG1初制覇を飾りました。フランスの馬なので基本的に日本の馬場に合わないと思いますがそう思った馬が走ったりするので分かりませんね。左回りでは連対を外したことがないようなのでそこには期待できそう。鞍上も魅力で押さえてはおきたいです。
⑦オーソリティ ルメール : デビューから2連勝しホープフルステークス5着。弥生賞3着で皐月賞の優先出走権を得ながら回避。ダービーに狙いを定めて青葉賞を快勝しましたが骨片が見つかりダービーも出走出来ませんでした。除去手術後じっくり立て直し休養明けのアルゼンチン共和国杯では古馬相手に好位から抜け出す完勝で力を見せました。有馬記念では2~3番手でレースを進めましたが早めに失速し14着と惨敗。ダイヤモンドSではクビ差の2着。天皇賞・春では後方でじっくり構えましたが伸びがなく10着。その後骨折が判明し半年の休養明けとなった前走のアルゼンチン共和国杯ではトップハンデでしたが好位から抜け出し完勝。連覇を達成しました。東京では3-1-0-0と崩れませんし鞍上も心強い。これまでG1では通用していませんが得意の東京で今の状態の良さ、そして今年のメンバーの低調さを考えれば十分勝ち負けに持ち込めそうです。
⑧ウインドジャマー 大野拓 : デビューから10戦は芝を使われましたが未勝利。ダートに転向するとすぐに初勝利を上げその後は堅実に馬券内に好走しています。前走の3勝クラスを勝ちオープン入りを果たしましたがさすがに芝のG1でいきなり通用しないでしょう。ただ昨年の春に去勢されてからの堅実振りは悪くないですし兄弟は芝の方が走っています。今年のJCはメンバーレベルが低いのでとんでもない馬が好走することもあるかもしれませんね。底の見えた馬よりは未知の魅力に賭けるのもありか。
⑨アリストテレス 横山武 : 昨年の菊花賞では終始コントレイルをマークする形で直線に入り最後まで長い叩き合いになりましたがクビ差競り負け2着。不良馬場のAJCCでは中団馬群の中から抜け出し重賞初制覇。かなりタフな馬場だった阪神大賞典では直線で手ごたえが無くなり馬群に飲まれて2.2差の7着。天皇賞春では好位につけ直線で良い伸びを見せましたが勝ち馬から0.5差の4着でした。宝塚記念では中団につけましたが伸びがなく9着。前走の京都大賞典では好位につけ直線で先頭に立ちましたがゴール前でマカヒキにハナ差交わされ2着でした。久々に馬券内に好走しましたが展開も向きましたしレースレベルに疑問もありあまり評価は出来ませんね。あまり強い馬とは思いませんが今回は相手が弱いのでこの馬でも通用するかもしれませんが切れるタイプではないので好位から流れ込んでどこまで粘れるかでしょうね
以上、出走馬を見ていきました。
次回へ続く・・・